研究者情報
研究者基礎情報
研究活動情報
所属機関
所属機関別職名
研究分野
研究テーマ
出身大学院
出身学校
取得学位
研究者活動情報
受賞学術賞名
所属学会
業績(論文、解説)
業績(著書)
業績(口頭発表・ポスター)
業績(特許)
業績(その他の活動)
基本情報
氏名
大森 信
氏名(カナ)
オオモリ シン
氏名(英語)
Ohmori Shin
研究者基礎情報
研究活動情報
 
所属機関
大手前大学 経営学部
所属機関別職名
大手前大学 経営学部 教授
研究分野
経営学
研究テーマ
5Sと経営
出身大学院
神戸大学 博士 経営学研究科
出身学校
神戸大学
取得学位
博士(経営学) 神戸大学大学院
研究者活動情報
受賞学術賞名
平成28年度(第41回) 中小企業研究奨励賞準賞
所属学会
 
業績(論文、解説)
日本企業と掃除―5S活動生成と展開の歴史と手段重視の経営― 日本経営学会誌 大森信 42巻 27-39頁 2019 学術雑誌
Strategizing Activities and Practices の現状と課題,そしてその可能性 ― 企業の周辺的活動に注目する意味とリレーションシップ・マーケティングに対する含意 ― マーケティングジャーナル 大森信 滝本優枝 37巻 4号 47-65頁 2018 学術雑誌
グローバル競争時代の新たな中小企業像を考える 商工金融 大森信 68巻 9号 64-65頁 2018 その他
Strategy as Practice から考察する人材育成 産業経営プロジェクト報告書 産学連携研究 大森信 39巻 1号 55-67頁 2016 大学・研究所等紀要
企業の戦略、組織、実践の関係性 組織科学 大森信 48巻 3号 28-39頁 2015 学術雑誌
全て表示する(30件)
企業の戦略と実践の関係性 イズミヤ総研 大森信 94巻 13-21頁 2013 その他
ダイアリーメソッドによる企業メンバーの行動特性についての研究 産業経営研究 大森信 33巻 89-102頁 2011 大学・研究所等紀要
Strategy as Practiceの現状と課題、そしてその可能性 日本経営学会誌 大森信 26巻 114-125頁 2010 学術雑誌
企業における5Sの意義についての研究 産業経営研究 大森信 32巻 137-149頁 2010 大学・研究所等紀要
強い企業をつくる掃除活動の二つの効用 日本政策金融公庫調査月報 大森信 27巻 38-43頁 2010 その他
企業におけるコミュニティづくりの現状と課題,そしてその可能性についての研究 経済集志 大森信 79巻 2号 137-153頁 2009年 大学・研究所等紀要
プロジェクトマネジメント研究の動向と企業の大型プロジェクトについての研究 経営戦略研究 大森信 7巻 3-18頁 2009 学術雑誌
新入社員研修におけるトイレ掃除の意味と意義についての研究 産業経営研究 大森信 31巻 59-78頁 2009 大学・研究所等紀要
組織能力と個人能力との循環 経済集志 大森信 78巻 2号 2008年 大学・研究所等紀要
企業におけるトイレ掃除活動の意味と効用についての研究 産業経営研究 大森信 30巻 2008 大学・研究所等紀要
地域における起業に関する研究-ベンチャー企業の成功要因とプロセスの論理-. 経済集志 大森信 77巻 2号 2007年 大学・研究所等紀要
家電量販店の競争戦略 -差別化戦略の限界と行動ベース戦略- 東京国際大学論叢 商学部編 大森信 74巻 2006 大学・研究所等紀要
Action-based Strategy -A Study Of Mass Home Electronics Retailers In Japan 城西国際大学福祉総合学部紀要 大森信 13巻 3号 2005 大学・研究所等紀要
福祉経営に関する概念研究-「福祉」と「介護」の概念整理を通じて- 城西国際大学福祉総合学部紀要 大森信 13巻 3号 2005 大学・研究所等紀要
組織のコア・コンピタンスを求めて-既存研究の検討と戦略の循環論の提示- 経営戦略研究 大森信 3巻 2005 学術雑誌
組織イノベーションに関する研究-IT環境下における組織イノベーションの新たなる可能性- 日本経営学会誌 大森信 11巻 2004 学術雑誌
訪問介護ビジネスに関する研究-大手企業の戦略とマネジメントー 城西国際大学イノベーションセンター所報 大森信 3巻 1号 2004 大学・研究所等紀要
訪問介護ビジネスの現状と課題、そしてその可能性に関する研究 城西国際大学経営情報学部紀要 大森信 12巻 1号 2004 大学・研究所等紀要
福祉ビジネスに関する研究 城西国際大学経営情報学部紀要 大森信 11巻 1号 2003 大学・研究所等紀要
訪問介護ビジネスに関する研究-中小企業の戦略とマネジメント- 城西国際大学イノベーションセンター所報 大森信 2巻 1号 2003 大学・研究所等紀要
組織イノベーションの要因と過程 城西国際大学イノベーションセンター所報 大森信 1巻 1号 2002 大学・研究所等紀要
プロジェクト・マネジメントにかんする研究 神戸大学大学院博士論文 大森信 2001 その他
コア・コンピタンスと組織ヒューリスティック 六甲台論集 大森信 46巻 2号 1999 大学・研究所等紀要
工業技術センターの潜在的機能-公設試験場の社会的存在意義 神戸大学大学院博士課程モノグラフ 大森信 9918号 1999 その他
大企業の技術戦略とコア・コンピタンス 北海道大学大学院修士論文 大森信 1996 その他
表示を折りたたむ
業績(著書)
『新 経営戦略論 第3版』寺本義也・大森信編著 「第1章 経営戦略論の系譜」 2022 学文社
『新 経営戦略論 第3版』寺本義也・大森信編著 「第3章 全社戦略」曽根秀一との共著 2022 学文社
清扫的力量 2020 人民邮电出版社有限公司
掃除と経営~歴史と理論から「効用」を読み解く~ 2016 光文社
そうじ資本主義 日本企業の倫理とトイレ掃除の精神 2015 日経BP社
全て表示する(12件)
戦略は実践に従う-日本企業のStrategy as Practice 2015 同文舘出版
毎日の掃除で会社はみるみる強くなる 2015 日本実業出版
『新 経営戦略論』第1章「経営戦略とは」(寺本義也編著) 2012 学文社
温泉ビジネスモデル -ゾーニングとエピソードメイクのコンテクストデザイン(原田保らとの共編著) 2012 同文舘出版
トイレ掃除の経営学 -Strategy as Practiceアプローチからの研究 2011 白桃書房
経営戦略論 第4章「競争戦略の展開」 2004 学文社
企業の戦略 第Ⅴ章「経営資源とコア・コンピタンス」 2003 八千代出版
表示を折りたたむ
業績(口頭発表・ポスター)
掃除と経営-あなたの会社は皆で5Sを実践できる会社ですか? 日本道経会 奈良経済講演会 2021
5Sの意義を今こそ再考する 大阪市立大学 都市ビジネスコース ①(公開シンポジウム) 2021
5S/掃除の意義を今こそ考える 日本道経会 大阪支部 2021
経営戦略論と地域ビジネスとの関係性についての研究 地域デザイン学会 第1回全国大会 2012
5Sを通じた認識についての研究 ナレッジマネジメント学会 第13回年次大会 2010
全て表示する(11件)
5S活動についての研究 ナレッジマネジメント学会 全国大会 2009
プロジェクトマネジメント研究の動向と企業の大型プロジェクトについての研究 第8回 経営戦略学会大会 2008
企業におけるトイレ掃除活動を通じた新入社員教育 ナレッジマネジメント学会 組織認識論研究部会 2008
プロジェクト・リーダーの意思決定に関する研究 ナレッジマネジメント学会 組織認識研究部会 2006
組織におけるコア・コンピタンスの認識プロセスに関する研究 ナレッジマネジメント学会 組織認識研究部会 2005
訪問介護ビジネスに関する調査研究-訪問介護ビジネスを展開する企業間の比較 第7回 公益法人研究学会大会 2003
表示を折りたたむ
業績(特許)
 
業績(その他の活動)
一般財団法人海外産業人材育成協会(AOTS)「Corporate innovation by habituation of practices -Organizational change starting from 5S&”Bonj”-」にて海外企業の経営者、管理者に向けたオンライン講義 2022年9月
実践行動による企業活性化研修(海外産業人材育成協会主催) 2021