研究者情報
研究者基礎情報
研究活動情報
所属機関
所属機関別職名
研究分野
研究テーマ
出身大学院
出身学校
取得学位
研究者活動情報
受賞学術賞名
所属学会
業績(論文、解説)
業績(著書)
業績(口頭発表・ポスター)
業績(特許)
業績(その他の活動)
基本情報
氏名
服部 陽介
氏名(カナ)
ハットリ ヨウスケ
氏名(英語)
Hattori Yosuke
研究者基礎情報
研究活動情報
公開
所属機関
大手前大学 現代社会学部
所属機関別職名
大手前大学 現代社会学部 助教授・准教授
研究分野
社会心理学
実験心理学
研究テーマ
ネガティブな思考や感情の制御と目標の関連
出身大学院
名古屋大学 博士 環境科学研究科
出身学校
 
取得学位
博士 社会心理学 名古屋大学
研究者活動情報
受賞学術賞名
 
所属学会
日本心理学会
日本社会心理学会
日本パーソナリティ心理学会
日本感情心理学会
業績(論文、解説)
抑うつが思考抑制と反すうの関係に与える調整効果についての概念的追試 パーソナリティ研究 服部陽介 31巻 1号 12-14頁 2022 学術雑誌
抑うつが思考抑制傾向と反すうの関連に与える影響 パーソナリティ研究 服部陽介 29 2 75-77 2020 学術雑誌
抑うつと代替目標の抑制の関係に対する焦点目標の理想度の調整効果 心理学研究 服部陽介 90 6 614-620 2020 学術雑誌
業績(著書)
感情制御ハンドブック : 基礎から応用そして実践へ 2022 北大路書房
業績(口頭発表・ポスター)
抑うつは思考抑制と反すうの関連を強める 日本社会心理学会第63回大会 2022
知能観は悪性妬みとどのように関連するか? 第40回日本生理心理学会大会・日本感情心理学会第30回大会 合同大会2022 2022
自分を高めても,やっぱり妬ましい 日本心理学会第86回大会 2022
ライブ型の遠隔講義に “講師の目”は必要か? 日本心理学会第85回大会 2021
新型コロナウイルスへの感染対策の持続的実施とグリットの関係 日本社会心理学会第62回大会 2021
全て表示する(9件)
グリットが新型コロナウイルス感染症への対策に及ぼす影響 日本心理学会第84回大会 2020
他人を「下げる」が妬みにつながる人々 日本感情心理学会第28回大会 2020
抑うつが思考抑制傾向と考え込み・気そらしの関係に及ぼす影響 日本社会心理学会第61回大会 2020
落ち込みは「理想の人」からの 目移りを促す ―抑うつ気分と焦点目標の理想度が 目標保護に及ぼす影響― 日本パーソナリティ心理学会第29回大会 2020
表示を折りたたむ
業績(特許)
 
業績(その他の活動)