研究者情報
研究者基礎情報
研究活動情報
所属機関
所属機関別職名
研究分野
研究テーマ
出身大学院
出身学校
取得学位
研究者活動情報
受賞学術賞名
所属学会
業績(論文、解説)
業績(著書)
業績(口頭発表・ポスター)
業績(特許)
業績(その他の活動)
基本情報
氏名
坂本 理郎
氏名(カナ)
サカモト マサオ
氏名(英語)
SAKAMOTO Masao
研究者基礎情報
研究活動情報
 
所属機関
大手前大学 経営学部
所属機関別職名
大手前大学 経営学部 教授
研究分野
経営学
研究テーマ
デベロップメンタル・ネットワーク
キャリア心理学
職場の人間関係
組織心理学
出身大学院
神戸大学 修士 経営学研究科
神戸大学 博士 経営学研究科
関西大学 博士 社会学研究科
出身学校
神戸大学 文学部
神戸大学 経営学部
取得学位
学士 神戸大学 文学
学士 神戸大学 経営学
修士 経営学 神戸大学
博士 社会学 関西大学
研究者活動情報
受賞学術賞名
日本人材育成学会奨励賞 2016
日本ビジネス実務学会学会奨励賞(西尾久美子、若住堅太郎、坂本理郎、川端勇樹) 2012
所属学会
日本労務学会
日本経営学会
日本人材育成学会
日本ビジネス実務学会
日本キャリアデザイン学会
業績(論文、解説)
望んで選んだ仕事でなくても粘り強く働くことは「自律的」 JCDAジャーナル 坂本理郎・大原良夫 第87号 2-9頁 2023年5月25日 その他
新入社員のデベロップメンタル・ネットワークを 拡張させる要因についての研究−上司の関わり行動に着目して− 大手前大学論集 坂本理郎 第22号 87-115 2023年 大学・研究所等紀要
両親の期待が女子大学生のライフコースに与える影響 ビジネス実務論集 第41巻 1-12頁 2023 学術雑誌
初期のキャリア開発に重要なポイントとは Emotional LInk Interview 2022年9月16日 その他
デベロップメンタル・ネットワークの先行要因に関する研究~看護師の職務特性に着目して~ 大手前大学論集 坂本理郎 第21号 87-115 2022 大学・研究所等紀要
全て表示する(23件)
人を育てる人間関係と、そのマネジメント デベロップメンタル・ネットワークという視点から JCDAジャーナル 坂本理郎 No.80 8-11頁 2021年8月10日 その他
在宅勤務はアフター・コロナに定着するか-人的資源管理の観点から- テレワーク研究 坂本理郎 45-56頁 2021年3月 学術雑誌
大学との共同プロジェクトが中小企業の経営にもたらす有効性の探求ー長期インターンシップ受入企業へのインタビュー調査から- 日本ビジネス実務学会2017年度・2018年度JAUCB受託研究 地域・産学連携事業の実践を通じたモデルの探求「従業員と学生コラボチームによる業務課題解決プロジェクト」報告書 高松直紀・坂本理郎 33-36頁 2019 学術雑誌
西宮商工会議所と学生との協働による中小企業応援プロジェクト 日本ビジネス実務学会2017年度・2018年度JAUCB受託研究 地域・産学連携事業の実践を通じたモデルの探求「従業員と学生コラボチームによる業務課題解決プロジェクト」報告書 坂本理郎 37-40頁 2019 学術雑誌
キャリア初期のデベロップメンタル・ネットワークの特性に対する職務特性の影響 日本労務学会誌 坂本理郎 第19巻 第1号 6-25頁 2018 学術雑誌
キャリア初期のデベロップメンタル・ネットワークの特性とその影響要因に関する考察ー中規模造船企業の事例を通じた探求- 人材育成研究 坂本理郎 第13巻 第1号 3-19頁 2017 学術雑誌
職務特性がキャリア初期のデベロップメンタル・ネットワークの構造に与える影響について―中規模造船企業2社における比較研究 大手前大学論集 坂本理郎 第17号 111-128頁 2017 大学・研究所等紀要
職務特性がキャリア初期のデペロップメンタル・ネットワークの構造に与える影響について : 中規模造船企業における事例研究 日本労務学会第46回全国大会研究報告論集 坂本理郎・西尾久美子 11-18頁 2016 学術雑誌
デベロップメンタル・ネットワーク研究の位置づけと今後の課題〜キャリア初期に焦点を当てて〜 大手前大学論集 坂本理郎 第14号 107-128頁 2014 大学・研究所等紀要
キャリア初期の人間関係に関する研究-デベロップメンタル・ネットワークの視点から- ビジネス実務論集 坂本理郎・西尾久美子 第31号 2013年 学術雑誌
キャリア形成とデベロップメンタル・ネットワークに関する探索的研究 日本労務学会第43回全国大会研究報告論集 坂本理郎・西尾久美子 123-130頁 2013 学術雑誌
組織内キャリアマネジメントとキャリアカウンセリング-自律的キャリア形成の時代における意義と課題- 大手前大学論集 坂本理郎 第12号 2013 大学・研究所等紀要
「キャリア初期の成長に有効な人間関係についての研究」 人材育成学会第9回年次大会発表論文集 坂本理郎・西尾久美子 275-280頁 2011 学術雑誌
「キャリア・カウンセリングの機能についての経営学的考察」 大手前大学論集 坂本理郎 9号 2009 大学・研究所等紀要
「日本企業が新規学卒者に求める資質」 大手前大学論集 坂本理郎 8号 2008 大学・研究所等紀要
「大学・短期大学生のキャリア形成のプロセスと援助教育について」 日本ビジネス実務学会教授法研究助成報告書 2006 学術雑誌
「看護管理者によるキャリアカウンセリング[1]キャリアカウンセリングの役割と課題 看護管理 坂本理郎、勝原裕美子 第14巻 第8号 632-636頁 2004 学術雑誌
上司と部下の人間関係が初期のキャリア発達に与える影響 坂本理郎 2003 その他
表示を折りたたむ
業績(著書)
1からのキャリア・マネジメント(分担執筆第8章) 2023 中央経済社
経営学の扉(分担執筆第12章)キャリア発達とその支援:キャリアカウンセリングで働く個人と組織を支援する 2023 中央経済社
よくわかる!教職エクササイズ④生徒指導・進路指導(分担執筆) 2020年 ミネルヴァ書房
人材育成と職場の人間関係 人を育てる職場や仕事のデザイン 2020年 中央経済社
キャリア・プランニング: 大学初年次からのキャリアワークブック(分担執筆) 2016 ナカニシヤ出版
全て表示する(10件)
現代社会を生きるキーワード2(分担執筆) 2015 大阪府立大学出版会
キャリアデザイン支援ハンドブック(分担執筆) 2014 ナカニシヤ出版
キャリアカウンセラー養成講座テキスト1 米国と日本におけるキャリアカウンセリング(分担執筆) 2012 日本マンパワー
キャリアカウンセラー養成講座テキスト3 キャリアカウンセリングの理論(分担執筆) 2012 日本マンパワー
現代社会を生きるキーワード(分担執筆) 2012 大阪公立大学出版会
表示を折りたたむ
業績(口頭発表・ポスター)
100年のキャリアを豊かに育むための学び CDA STUDENT資格シンポジウム2024(オンライン) 2024
キャリアデザインーあなたの目指す看護に繋げる 香川県病院局主任研修 2024
中堅職員としてのキャリアとリーダーシップ 大阪市中堅職員研修 2024
キャリアデザイン 事業担当主事補研修 2023
キャリアデザインーあなたの目指す看護に繋げる 香川県病院局主任研修 2023
全て表示する(29件)
中堅職員としてのキャリアとリーダーシップ 大阪市中堅職員研修 2023
キャリアデザインーあなたの目指す看護に繋げる 香川県病院局主任研修 2022
中堅職員としてのキャリアとリーダーシップ 大阪市中堅職員研修 2022
人が育つ職場と仕事をデザインする 人材育成セミナー 2022
キャリアデザインーあなたの目指す看護に繋げる 香川県病院局主任研修 2021
キャリアマネジメントの必要性を学ぶ 西宮市立中央病院看護管理者研修 2021
キャリアデザインーあなたの目指す看護に繋げる 香川県病院局主任研修 2020
地域・産学連携事業の実践を通じたモデルの探求「企業従業員と学生コラボチームによる業務課題解決プロジェクト」手嶋慎介・坂本理郎 日本ビジネス実務学会第38回全国大会 2019
大学との共同プロジェクトが中小企業の経営にもたらす有効性の探求-長期インターンシップ受入企業へのインタビュー調査から 高松直紀・坂本理郎 日本ビジネス実務学会近畿ブロック・中部ブロック合同研究会 2019
西宮商工会議所と学生との協働による中小企業応援プロジェクト 日本ビジネス実務学会近畿ブロック・中部ブロック合同研究会 2019
デベロップメンタル・ネットワークのマネジメント可能性 ~造船業2社での調査を通じた探求~ 日本労務学会関西部会例会 2018
若手従業員の成長に機能する職場の人間関係とその影響要因の探求 ~造船業A社における調査結果~ 日本ビジネス実務学会第53回近畿ブロック研究会 2017
職務特性がキャリア初期のデベロップメンタル・ ネットワークの構造に与える影響について ~中規模造船企業における事例研究~ 日本労務学会第46回全国大会 2016
キャリア初期のデベロップメンタル・ネットワークの特性と その影響要因 -造船企業B社における探索的研究- 日本キャリアデザイン学会第12回研究大会 2015
キャリア初期の成長に有効な人間関係に関する研究 日本ビジネス実務学会第50回近畿ブロック研究会 2014
初期のキャリア発達に影響を及ばす人間関係(デベロップメンタル・ネットワーク)に関する研究~造船業B社における調査結果から~ 坂本理郎・西尾久美子 日本人材育成学会第12回年次大会 2014
大学間競合プロジェクトを通じたジェネリックスキルの育成-3大学合同セミナーの取組み事例- 坂本理郎・西尾久美子・小野善生 日本キャリアデザイン学会第11回研究大会 2014
キャリア形成とデベロップメンタル・ネットワークに関する探索的研究 坂本理郎・西尾久美子 日本労務学会第43回全国大会研究 2013
企業研究をテーマにした三大学合同ゼミナールの取組み事例 坂本理郎・西尾久美子 日本ビジネス実務学会第33回全国大会 2013
地域基幹産業における中小事業者と行政の連携による人材育成-因島技術センターにおける造船技術者育成の事例、西尾久美子・若住堅太郎・坂本理郎・川端勇樹 日本ビジネス実務学会第31回全国大会 2012
キャリア初期の成長に有効な人間関係についての研究、坂本理郎・西尾久美子 人材育成学会第9回年次大会 2011
キャリア初期の職場における人間関係が若手人材の成長におよぼす影響、坂本理郎・西尾久美子 第46回日本ビジネス実務学会近畿ブロック研究会 2011
「ベーシック必修科目」による初年次教育の全学的取り組み-competency dictionaryを活用して-、坂本理郎・福井愛美・酒井健 日本ビジネス実務学会第29回全国大会、2010年5月29日。 2010
若年層のキャリア形成を支援する人間関係に関する研究、坂本理郎・西尾久美子 日本キャリアデザイン学会第7回研究大会 2010
表示を折りたたむ
業績(特許)
 
業績(その他の活動)
日本ビジネス実務学会広報委員長 2023年6月より
日本労務学会誌査読者 2020年9月より
日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(C)キャリア初期におけるデベロップメンタル・ネットワークの形成プロセスの解明、(代表)坂本理郎 2020年4月~2022年3月(予定)
日本経営学会総務担当理事付幹事 2019年9月〜2022年8月
一般財団法人キャリアカウンセリング・センター評議員 2019年9月20日より
全て表示する(17件)
日本労務学会研究奨励賞審査委員会委員 2019年6月〜2021年5月
専門社会調査士資格取得(第002554号) 2019年10月1日
2017年度日本ビジネス実務教育協会(JAUCB)受託調査研究「地域・産学連携事業の実践を通じたモデルの探求」(代表者)手島慎介・坂本理郎 2017年7月-2019年3月
日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(C)キャリア初期および中期のデベロップメンタル・ネットワークの構築に関する実証研究、(代表)坂本理郎 2015年4月~2019年3月
日本ビジネス実務学会理事 2013年6月より
日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(C)キャリア初期の成長に有効な人間関係の特性とマネジメントに関する実証研究(課題番号24530509)、(代表)坂本理郎 2012年4月~2015年3月
CDA(Career Davelopment Advisor)資格取得 2008年6月
シニア産業カウンセラー資格取得 2008年12月
2009年度大手前大学特定研究 企業が新規学卒者に求める要件と大学における育成内容に関する実証的研究、(代表)坂本理郎 2009年6月~2010年3月
日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(C)若年層のキャリア形成を支援する人間関係に関する研究(課題番号215030427)、(代表)坂本理郎 2009年4月~2012年3月
厚生労働省委託「キャリア健診調査研究事業」、(代表)立野了嗣 2008年7月~2009年3月
2008年度大手前大学特定研究「企業が求める人材像の調査とその育成を目指した教育プログラムの開発に関する研究」、(代表)酒井健 2008年6月~2009年3月
表示を折りたたむ